最近、週一更新になってますが何か?とゆーことで、ドラマの感想UPもすっかり途絶えてしまったのですが、ちゃんと見てたんですよ。(DSやりながらw)まずは、07冬ドラの満足度ランキングから発表しましょーかw
「東京タワー」:△
一言:んーオカンは良かったが、全体的な雰囲気が徹底されていなかったよーな
「今週、妻が浮気します」:○
一言:あえてネット掲示板をそこまで押し出さなくて良かったのでは?あとタイトルにもう一ひねり欲しかったかな。
「ヒミツの花園」:★
一言:ダメダメ編集者だったガッサンの成長ぶり、片岡4兄弟の絆、田中ちゃんのキャラ、全てが心鷲掴み!是非、続編やってちょーだい♪
「拝啓、父上様」:◎
一言:情緒ある「神楽坂」を舞台にそこで息づく人々の生活がうまーく描かれていたと。派手な演出をしなかったのも好印象でした♪
「華麗なる一族」:☆
一言:見応えはあったのですが、やはり全体的にヘビーな感じでしたね。もう少し希望のある終わり方を期待していましたが、重厚なドラマでした。
「きらきら研修医」:凹
一言:コニタン初主演ドラマでしたが、新鮮みはなくやっていることも実際の医療現場をどれだけ下調べしたのか疑問が残りました。
「花より男子2(リターンズ)」:☆
一言:続編とゆーことで前作と比べてしまう点も多々ありましたが、その期待には応えてくれたんじゃないでしょーか?wま、たましょくが女だったら、間違いなく「花沢類」に惚れますねw(きーてねーよ)
「ハケンの品格」:☆
一言:トックリとテンパー、ときどき、コイズミ。最初は、無表情だった大前春子が徐々に壊れて?ゆく様すっげー面白かった。トックリ(篠原涼子)とテンパー(大泉洋)の一筋縄ではゆかなさそーなカップル?のその後が気になりますw
「演歌の女王」:×
一言:とりあえず「作っちゃって、ゴメンね」と言って欲しい。あの「女王の教室」と同じ主演、同じスタッフで作ったとは思えない。そだけに評価も厳しくしました。
「エラいところに嫁いでしまった!」:△
一言:さすがの仲間由紀恵でも、このドラマではちょっと苦戦したんじゃないでしょーか?wキミちゃんは、ちょっと文句多過ぎでした。磯次郎のキャラはキラいではないですw
「特命係長・只野仁」:○
一言:全話見られませんでしたが、最終回の親子共演ワロタw
評価表(★:絶賛! ☆:面白い! ◎:良かった♪ ○:普通 △:ややつまらない 凹:ヘコむ ×:観ちゃいけない)
ここからは、「07春ドラ期待度ランキング」をお届け!では、さっそく各局毎にどーぞッ!
『CX』
「プロポーズ大作戦」(月9) 期待度:★★★☆☆
コメント:ファンタジーなラブストーリー?山ピーと長澤まさみとゆー旬なふたりで月9。若い層にはウケそーですな。
「花嫁とパパ」(火9) 期待度:★★★★☆
コメント:着実に役者として評価されている石原さとみ主演のドラマ。娘にベッタりな父親とそんな父親をうとましく思う娘のホームコメディ。
「鬼嫁日記 いい湯だな」(火10) 期待度:★★☆☆☆
コメント:えぇ~Σ(゜口゜!!)まさか、まさかの続編!?あ、エビちゃん出るんだwでも、ドラマとしては…
「わたしたちの教科書」(木10) 期待度:★★★★☆
コメント:CX、志田未来の人気あやかっての起用?どやら、今回も志田未来はちょっとツラい役を演じなければならなさそー。あ、でも主演は菅野美穂なんだw
「ライアーゲーム」(土深) 期待度:★★★☆☆
コメント:CX、バラエティー枠をドラマ枠に!その最初の主演に選ばれたのが戸田恵梨香。はたして、吉と出るか、凶と出るか。
『TBS』
「冗談じゃない!」(日9) 期待度:★★★★☆
コメント:織田裕二と上野樹里が夫婦役Σ(゜口゜!!)どーなっちゃうのか想像つきませんが、幅広い層にウケるんじゃないでしょーか?wあ、元・ちびまる子ちゃんも出るのネw
「夫婦道」(木9) 期待度:★★☆☆☆
コメント:ほのぼの夫婦モノ?本仮屋ユイカも出演するし、「フラガール」で泣かされた、しずちゃんも出ますが…多分スルーしますw
「孤独の賭け~愛しき人よ~」(木10) 期待度:★☆☆☆☆
コメント:んー興味を惹かれない。伊藤英明は「弁護士のくず」が一番好き♪つか、はやく「くず」の続編やってちょーだいよ!
「特急田中3号」(金10) 期待度:★★★★☆
コメント:ボーズくん主演 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!。鉄道ヲタクの話らしい。
『日テレ』
「セクシーボイスアンドロボ」(火10) 期待度:???
コメント:日テレ、2時間のサスペンス枠を撤廃し、テコ入れ。「デスノート」で見事にLを演じた松山ケンイチと期待の新星・大後寿々花共演の探偵モノ?1話見てみないことには、期待を持っていいのやら、何をしていいのやら想像つきませんw
「バンビ~ノ!」(水10) 期待度:★★★☆☆
コメント:勢いづいている松潤の主演ドラマ。レストランを舞台に、シェフを目指す青年の成長を描くドラマらしい。★もう1個増やしてもいいケド、とりあえず期待度は3つで♪
「喰いタン2」(土9) 期待度:★★☆☆☆
コメント:まー手堅く続編作ったなぁ~とゆー印象。京野ことみのキレキャラが個人的にツボです。
『テレ朝』
「ホテリアー」(木9) 期待度:★☆☆☆☆
コメント:韓国ドラマのリメイク?噂では、ペ様が特別出演するらしいですね。
「生徒諸君!」(金9) 期待度:★★☆☆☆
コメント:この枠もあまりチェックしないんですよね~。内山理名主演の学園モノ。あれ?また、女教師ですか!?Σ(゜口゜!!)ガンバレ、松子!!(違う)
「帰ってきた時効警察」(金深) 期待度:★★★★★★★★★★
コメント:ポツネンと三日月の珍妙コンビ再び キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!07春ドラ、一番の楽しみです♪毎回、録画必須(妹に頼んでますw)さて、今回は「ウソ」つくと、どんな症状が起こるのか楽しみ。三日月の妄想っぷりが早く見たいっス!
CXと日テレの新ドラマ枠が効を成すかどーかも気になります。しかし、やっぱり「時効警察」ですね~。今回もネタ盛り沢山、ユル~い世界観、そして見事な推理、誰にも言いませんよカード、十文字疾風の横取りキャラ、サネイエさん♪
今期は「時効警察」だけは、必ず毎週感想UPします!それ以外は、第1話UPして、その後は気分でw
コメントありがとうございますm(_ _)m
「セクシーボイスアンドロボ」初回見逃して
しまいました。「田中3号」、秋山の演技が
面白いですよね。
そして、やはり「帰ってきた時効警察」
は、期待を裏切らない出来ですね。三日
月の浮かれ具合がすごく良かったです。
今の所、ロボットオタクに鉄道オタク&時効オタク(?)・・・この3作品に、ハマリそうな私です♪
「ヒミツの花園」のように、最後まで、楽しめるといいのですが・・・。
個人的には、「生徒諸君!」に注目していますが、ガッカリするような予感も・・・。それが、怖いです!
すみません、今さらですが、コメントさせて頂きました(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m
えぇ、自分でもそー思います。作品の良し
悪しよりも、かなり好みで評価をつけてし
まった感じです(爆)
なんと!特別編ですか!録画しなきゃ!
13日の本放送(あれ?13日の金曜日
だΣ(゜口゜!!))が楽しみ♪